K's Gallery

上海のマジックアワー

上海市内で撮影した夕暮れ時の写真を集めてみました。

歇浦路渡口

上海フェリーの歇浦路の乗り場から陸家嘴方面を見た景色です。西の空を背景に上海の街と黄浦江を見ることが出来る場所です。(2025/11/15 17:23 iPhone 16e デジタルズーム2.2倍)
歇浦路渡口

上海世博文化公園

上海世博文化公園の中にある双子山からの景色です。この双子山は鉄骨組みのビルのように人工的に造られた山で、高さ48メートル、2020年に着工、2024年に完成しました。山がほとんど無い上海では、公園の中に人工的な小さな山がよく造られます。(2025/11/16 17:11 iPhone 16e)
上海世博文化公園

世博公園

世博公園から見た黄浦江です。2010年の上海世界博覧会の会場の跡地が世博園という商業地区として再開発され、黄浦江に面した一帯は世博公園となっています。左に見える橋は盧浦大橋です。(2025/7/6 19:01 iPhone 16e)
世博公園

世博公園

これも世博公園から見た黄浦江です。遠くに陸家嘴の高層ビルや東方明珠塔が見えます。(2025/8/17 18:50 iPhone 16e)
世博公園

前灘休閑公園

前灘休閑公園です。前灘は最近開発が進められている商業地区です。黄浦江を挟んだ向こうには西岸地区のオフィスビル群が見えます。(2025/7/5 19:29 iPhone 16e)
前灘休閑公園

濱江大道

濱江大道から見た黄浦江と外灘の南側部分です。濱江大道は浦東地区の黄浦江沿いに細長く作られている公園です。(2024/12/15 16:35 iPhone 8)
濱江大道

濱江大道

濱江大道に面したショッピングモールの正大広場から見た黄浦江と外灘の南側部分です。(2024/8/24 18:14 iPhone 8)
濱江大道

華東政法大学

華東政法大学のキャンパスから学生宿舎に渡る橋の上から見た蘇州河です。(2023/4/19 18:35 iPhone 8)
華東政法大学

昌化路橋

蘇州河です。向こうに見えるのは昌化路橋です。(2023/4/29 18:20 iPhone 8)
昌化路橋

中山公園

ビルの上から見た中山公園です。(2023/7/30 18:31 iPhone 8)
中山公園

中山公園駅

地下鉄中山公園駅周辺です。高架線の3、4号線のホームが見えます。(2021/11/10 17:12 iPhone 8)
中山公園駅

乍浦路橋

乍浦路橋から見た蘇州河にかかる外白渡橋と陸家嘴の高層ビル群や東方明珠塔です。(2023/4/2 17:59 SONY DSC-TX100)
乍浦路橋

外灘

外灘のライトアップが始まる時間帯です。しかしいつも観光客が多過ぎです。(2024/6/15 19:16 iPhone 8)
外灘